最新の釣果
-
2016年06月27日(月曜日)
鯛ラバー
本日はモリモトさん(3名)キクチさん コゥズキさんの5名の乗船でした
前半は良い釣り日和となりましたが 後半は雨風と釣り辛い日となりました
本日は全員鯛ラバー釣りとなりました
モリモトさんに超大物がヒツトしたのでしたが 惜しくもライン切れで逃げらてしまいました 連れの人には型の良いヤズとアコウが揚がりました
キクチさんには大物の(4キロ級)太って綺麗な鯛が揚がりましたよ(=^・・^=)
私は朝1番にかなり大物がヒツトしたのですが 後少しの所ですっぽ抜けてしまいました
(-。-)y- ゚ ゚ ゚(皆さん申し訳ないです(-"-))
本日の釣果写真撮るのを忘れてしまいました
鯛4キロ級1枚 2キロ級1枚1キロ級2枚 中小鯛は数は出ませんでした
雨風の中皆さんお疲れ様でした
キクチさんにヒツトです

モリモトさんにヒツトです全員見守る中格闘です(此れは大物と思いきやヤズでした)

丸々太った綺麗な鯛でした(4キロ級)

此れも良く引きました(途中で青物と判断しました)良く太っておりますね(*^。^*)
-
2016年06月26日(日曜日)
鯛釣り(鯛ラバー&テンヤー)
本日はサカモトさん(3名)ムラナミさん(2名)トクナガさん(2名)7名の乗船でした
毎日雨と風でしたが今日は久しぶりの良い天気となりましたが 風が強く釣辛い日となりました
トクナガさん達に良い型が揚がりました(2キロ級1枚と1キロ級1枚)連れの人には
特大のヒラメが揚がりました(推定4キロオバー)(海老ラバー)
サカモトさん達には大物のアコウが揚がりました
ムラナミさん達には小鯛とアコウが揚がりました
連れの人は終始船酔いで釣にはなりませんでした(;一_一)
今年はアコウが多いみたいです毎回1キロ級2キロ級と 後小型が数が出ております
波の高い状態での釣りで皆さんお疲れ様でした
サカモトさんにヒツトです(此れは今日2枚目のイラでした(;一_一))

トクナガさんの連れの人にヒツトです(此れは巨大ヒラメでした)

トクナガさんにヒツトです(此れは大物みたいですね)4キロ級のハマチでした

4キロ級のハマチです(海老ラバー) 1,5キロの鯛とアコウ1キロ級 揚げましたよトクナガさんは毎回大物のアコウを揚げておりますさすがベテランの釣師です


大きいですね(69cm)

2キロ級の鯛が小さく見えますね(@_@;)

サカモトさん達に揚がった大物のアコウです
-
2016年06月25日(土曜日)
鯛釣り(鯛ラバー&エビラバー)
本日はカワカミさん4名の乗船でした
雨は降りましたが風は無く釣やすい日となりました
カワカミさんの仲間に良い型が揚がりました(2枚2キロ級)(海老ラバー)
もう一人のお友達にはアコウの大物が揚がりました
今日はガラカブ,アコウ、アオナが数が出ました
雨の中での釣りで皆さんお疲れ様でした
またまたヒツトです

良い型ですね(同じ型で2枚目の2キロ級です)

良い型のアコウですね

2キロ級2枚 1キロ級1枚でした

今日1番の釣頭でした(*^。^*)
-
2016年06月14日(火曜日)
鯛釣り(テンヤー&鯛ラバー)
本日は山本釣り具店(5名)(大矢野店 宇土店)オガワさんの6名の乗船でした
潮の流れが悪く鯛は2キロ級と1キロ級だけとなりました
竿入れたらガラカブ&イラ&アコウと小物達が鯛が食い付く前に食い付いてくるしまつで
下げ上げ潮と全然動かなく又鯛が食い付いたと思えばバレてしまう(食いが浅い)
後半なつてから2キロ級がやっと揚がりました(鯛ラバー)
暑い中皆さんお疲れ様でした
大矢野店のシノダさんにヒツトです

綺麗な鯛ですね

2キロ級1枚 1キロ級2枚でした

本日の釣果です(カニも浮いてきました2枚)
-
2016年06月13日(月曜日)
鯛釣り(テンヤー&鯛ラバー)
本日はモリモトさん(3名)ハラさんタハラさんハギバさんフクシマさんのお友達の7名の乗船でした
今日は風は全然無い状態でしたが前半は雨が降り釣辛い状態でしたが後半は良い日和となりました
ハギバさんに大物が揚がりました それも続けての大物でした(鯛ラバー)6キロ級と3キロ級でした
モリモトさん達にも大物が揚がりましたよ(鯛ラバー)5キロ級
ハラさんには大物がヒツトしたのですが 此れは惜しくもバレてしまいました
が大物のアコウを釣り揚げました
下げ潮は全然駄目で(潮の流れが無い状態)ガラカブとアコウ イラばかりでした
上げ潮になってからようやく潮の流れが有り釣れ出しました
雨の中での釣りで後半は蒸し暑く大変な釣りで皆さんお疲れ様でした
ヒツトです

ヒツトです

ヒツトです

またまたヒツトです

此れは大物ですよ(6キロ級でした)(鯛ラバー)

今日は大物は全部オレンジ系でした

モリモトさんのも大きいですね

大きいですね 見事な鯛です

ヒツトです此れも大物ですよ(5キロ級)(鯛ラバー)

此れは綺麗な鯛でした(本日2枚です)

ヒツトカラー

ヒツトカラー

本日のヒツトカラー

本日の釣果です6キロ級1枚 5キロ級1枚 3キロ級1枚 2キロ級1枚 1キロ級3枚でした
-
2016年06月12日(日曜日)
鯛ラバー(テンヤ&鯛ラバー)
本日はニシミヨさん(4名)フクシマさんヨシオカさんトクナガさんの7名の乗船でした
朝から雨が降り大変な釣日和となりました
トクナガさんに良い型が揚がりました2枚(2キロ級)
ニシミヨさん達には大物のアコウが揚がりました
今日もバレが多く中々姿を見せません(-。-)y- ゚ ゚ ゚針掛かりが浅いのでしょうかね???
終始雨の中皆さんお疲れ様でした
此れもバレてしまいました

トクナガさんにヒツトです(此れは大物の気配です)

2キロ級の綺麗な鯛でした(本日2枚目の大物です さすがベテランの釣師ですね(*^。^*))

本日一番の釣頭でした

2キロ級2枚 1キロ級4枚でした
-
2016年06月11日(土曜日)
鯛釣り(テンヤー&鯛ラバー)
本日はコゥズキさん(3名)シマダさんナガイさんミツナガさんオガタさんの7名の乗船でした
ナガイさんに良い型が揚がりましたよ(鯛ラバー)(5キロ級)
コゥズキさん達にも良い型が揚がりましたよ(エビラバー)2キロ1キロ級
オガタさんには小鯛ばかりとなりました(鯛ラバー)
ミツナガさんとシマダさんには鯛は鯛の姿見る事が出来ませんでした
熱い中皆さんお疲れ様でした

コゥズキさん達にヒツトです(此れは2キロ級でした)

ナガイさんにヒツトです

大物でした

4~5キロ級1枚 2キロ級1枚 1キロ級3枚でした 小鯛 アコウ ガラカブ類は各自クーラーの中です
過去の釣行記録
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
三角の潮汐
