最新の釣果

  • 2023年05月28日(日曜日)

    タイ釣り

    本日の釣果です

    最近ハンタ(イラ)が増えてきましたね😅
    サメもちょくちょくあがるようになり針を切られたりラインが伸びたりと釣り上げた後の確認大事ですね😅

    0001037


  • 2023年05月27日(土曜日)

    タイ釣り

    本日の釣果です

    0001036

    0001036

    0001036

    0001036

    0001036

    0001036


  • 2023年05月24日(水曜日)

    タコ釣り募集中

    6月からはタコの季節にもなりますね🙂

    タコ釣りの方も募集中です。

    詳しくは電話にてお待ち致しております。


  • 2023年05月23日(火曜日)

    タイ釣り

    今日は朝から少し風の強い中の出航でした。

    ただポイントに着く頃には風も予報より収まってくれて釣りやすい気候になりました。

    潮の方も悪くなくタイのあたりもポツポツとありキロ超える良型あがりました!

    その後もちょくちょく釣れはじめはしましたがちょっと小ぶりでリリース。

    途中ナブラもたち青物もゲットでした。
    もう何回かアタックありましたがこちらは切られてしまいましたね。

    後はヒラメもいいサイズでました。

    後半は風が強くなりちょっとまともな釣りとはいかなったですね。

    本日はみなさんお疲れ様でした。

    0001034

    0001034

    0001034


  • 2023年05月21日(日曜日)

    タイ釣り

    今日は最初は風もなく穏やかな感じで釣りも出来ていましたが後半からかぜも強くなりやりにくい1日でした。

    潮の方は朝イチはそこまでなかったけども潮が、変わってからはうわ潮が早く少し釣りにくい感じでした。

    タイも今日は釣れるけども小ぶりが多かったですね。

    ただ後半にはビッグサイズのヒラメ上がったのには驚きました!

    本日はみなさんお疲れ様でした。

    0001033


  • 2023年05月12日(金曜日)

    タイ釣り

    今日の潮は前半はあまり流れませんでした。

    潮止まりからの潮の変わり目あたりにいいアタリでキロ超えの良型あがりました😊

    その後、少し場所をかえ再ヒット!

    こちらも良型でしたね。

    潮が変わってからはいい流れになってはいましたが後半になると上潮が早くて二枚潮といったかんじでした。

    ただ底の方はあまり流れがなかったのでアタリも根魚のアタリになりましたね。

    本日はみなさんお疲れ様でした。

    0001032

    0001032

    0001032


  • 2023年05月03日(水曜日)

    タイ釣り

    朝からの潮はあまり動かない潮でした。

    今日は1投目からのアタリあり3キロサイズあがりました!

    その後アタリは続きますがなかなかに針まで届かない状況でした。

    掛かればサイズもいいのが来ますがちょっと潮の具合もありなかなかに入りこむまでは難しいという感じでした。

    後半はかなり潮が悪くなりかなり難しい状況でした。

    みなさん本日はお疲れ様でした。

    0001031

    0001031

    0001031


  • 2023年05月02日(火曜日)

    タイ釣り

    今日も朝からは肌寒くまだ冬のカッコが必要でした。

    陽があがると暖かくはなりしたが朝1はまだまだ冷え込んでます。

    朝からの潮はそこまで流れてはいなかったですが少し二枚潮かんでる感じがしました。

    陽があがり始めてから少し暖かくなってからがタイのアタリも出始めましたね。

    ただ、まだ針のかかりは甘いものが多かった気がします。

    少しずつではありますがタイも先月よりは動いてくれるようになったかなと感じました。

    本日はみなさんお疲れ様でした。

    0001030

    0001030


  • 2023年05月01日(月曜日)

    タイ釣り

    今日は朝からは風もなく潮もちょうどいい感じの釣りとなりました。

    朝イチからアタリも多く少しはかかりやすくなってきたかなと思います。

    前半にはアタリも多くあってくれたおかげでキロサイズもあがりましたね。

    ただ後半になるにつれ風がつよまりはじめるとアタリもパッタリとなってしまいました。

    全体的にみると後半になるにつれアタリも少なくなっていったかなと思います。

    本日はみなさんお疲れ様でした。

    0001029

    0001029

    0001029


  • 2023年04月30日(日曜日)

    タイ釣り

    今日も朝からはまだ肌寒い気温でした。

    朝の潮はゆったりですが、風が予報よりも強く釣りづらい感じもありました。

    しばらくして風も落ち着いてきたくらいからアタリもかなり多いけども針がかりがイマイチといったところでしたね。

    潮自体はうーん根魚の潮かな?
    と言った感じでした。

    キジハタは大量😊
    2キロ超えたものも連発でした!

    タイの方は釣れるけどもサイズが今ひとつといったところでしたね。

    昼前には風も落ち着いてましたがもう少し早く落ちついてくれたらなと思いましたね。

    本日はみなさんお疲れ様でした。

    0001028

    0001028

    0001028


  • 2023年04月27日(木曜日)

    タイ釣り

    まだまだ朝の冷え込みが続きますね。

    今日の潮はさほど動かずといった感じでした。

    動いたかなと思うと上潮だけで二枚潮に苦しめられましたね。

    まだ底の方の水温が低いのかな?といった感じでタイもアタリはあるけどもなかなか乗ってきてくれませんでした。

    今日は全体的に根魚だったかなという感じで納竿となりました。

    本日は皆さんお疲れ様でした。

    0001027

    0001027


  • 2023年04月14日(金曜日)

    タイ釣り

    朝からの冷え込みなかなかとれないですね。

    今日の潮は朝イチ若干上潮がきつかったですね。

    底の方はイマイチといったところでした

    釣り初めは底が緩いので根魚の歓迎でした。

    タイのアタリもまざりますがいかんせん軽いあたりでなかなか食い込まない。

    うまくあたってくれたならキロ超えサイズといった感じでした。

    潮の流れも全体的にゆったりだったのでタイよりもキジハタの方が多かったです。

    本日は皆さんお疲れ様でした。

    0001026

    0001026


  • 2023年04月01日(土曜日)

    タイ釣り

    本日の潮は朝からは上潮が早くてなかなか底取りが難しい状態でした。

    底まで行くと潮はそんなにはないんですが上が速いのでなかなか落ちていかずに皆さん苦戦されながらのスタートでした。

    始めてすぐにずどんとアタリ❗️

    キロ超えるキジハタでした🤙
    それを筆頭にポンポンと暫し入れ食い状態に入りましたね😊

    中盤は潮も落ち着いたと思うとアタリも落ち着きポツポツとあたる程度でしたがそんな時にアタリがあるとサイズがいいのが来ますね👍

    2キロ超える良型マダイでした!

    キジハタも終わってみれば数もサイズ良好な釣果となりました。

    皆さん本日はお疲れ様でした。

    0001025

    0001025

    0001025

    0001025


  • 2023年03月31日(金曜日)

    タイ釣り

    今日は昨日に続き潮がまったり気味だったので根魚狙いで!

    もちろんタイも狙いつつという感じでしたね。

    最近にタイのアタリありキロ超える良型あがり
    その後にキジハタの連続ヒットという具合でした。

    間にタイも交ざりながらでしたがキジハタの方が圧倒的にサイズも数もあがりましたね😊

    釣果的には満足のいくものでしたがもう少しタイも欲しかったところでした。

    本日は皆さんお疲れ様でした。

    0001024

    0001024

    0001024

    0001024

    0001024

    0001024


  • 2023年03月30日(木曜日)

    タイ釣り

    今日は朝から肌寒い1日でした。

    天気予報では暖かくなるような予報でしたが思うよりも風が冷たくもう一枚着ていけばよかったと思ったところでした😖

    潮の流れはまったりとしているといった感じでタイというよりは根魚の潮かなといったところでした。

    根魚を狙いつつタイという釣りでしたが根魚の方はキジハタがかなりあがりました!

    タイはアガルのあがるがサイズは少し微妙といったところでした。

    今日は春休みというのもあり子供さん達が大人顔負けのキジハタ連発でした!

    本日は皆さんお疲れ様でした。

    0001023

    0001023


  • 2023年03月24日(金曜日)

    タイ釣り

    今日は朝から雨も降りどうなる事かと思いましたがだんだん小ぶりになって釣りスタートでした。

    潮はいい感じに流れてはいましたが若干上潮が早かった気がしました。

    タイのアタリもいい具合にありましたがなかなか針掛かりが甘くバラしてしまいましたがその後はしっかりとあがってくれました。

    もう少し食いつきがしっかりとしてくれたらならもっと釣果でるんですけどねと思いながら納竿となりました。

    本日は皆さん雨の中お疲れ様でした。

    0001022


  • 2023年03月18日(土曜日)

    タイ釣り

    本日は朝から風が強かったですね。

    朝からはちょうど潮止まりとなりそこからのスタート!

    ちょっとうねりもあったので最初は底取りも大変そうな感じがありました。

    着底したらすぐにアタリあり!

    が、うーん🫤
    小ぶりなタイでした。

    気を取り直してからの再スタート

    今度はキロ超えるキジハタでした!

    中盤くらいでドンといいアタリ!?️

    こちらは70オーバーの良型タイでした!!️

    全体的には根魚が多かったというところでした。

    タイも釣れますが中々にサイズがといったところでタイの気候まで後少しといった感じかなと思う次第でした。

    本日は皆さんお疲れ様でした。

    0001021

    0001021

    0001021


  • 2023年03月16日(木曜日)

    タイ釣り

    本日の朝からの潮は流れず、、、

    本当に最近は潮が流れないことが多く感じます。

    ポイント到着し釣りスタート!

    潮が流れていないので根魚のあたりから始まり序盤は根魚中心となりました。

    潮が変わってから少しだけ流れが出てくるとタイのアタリもちらほらと出始めましたがなかなかうまいことはいかなったですね。

    今日はほとんど根魚の日だったのかというくらいにキジハタは入れ食い状態でしたね😅

    大きいのは2キロ超えも数あがりました!!️

    もう少し潮も動けばタイも釣りやすかったのかと思いました。

    本日は皆さんお疲れ様でした。

    0001020

    0001020

    0001020

    0001020


  • 2023年03月12日(日曜日)

    タイ釣り

    朝の冷え込みもだいぶ落ち着き始めたかなと思います。

    今日は朝からの潮はあまり流れない😔

    最近流れがイマイチいい潮に会えなく感じます。

    それでも小ぶりなタイはよくあがりますね!

    今日は小ぶりでも数撃ちゃアタルでと思っていたら2キロ超え良型来てくれました!

    その後に続くように1キロ超えもあがってくれまさしたね👍


    活性も先週よりもよくなってきてる感じがしたので暖かくなるまでもう少しといったところですね。

    本日は皆さんお疲れ様でした。

    0001019

    0001019

    0001019

    0001019


  • 2023年03月05日(日曜日)

    タイ釣り

    まだまだ朝の冷え込みは辛いですね😣

    今日の朝の潮は満ち潮からのスタートでしたが
    潮の流れはほとんどなかったです。

    アタリも少ない感じでした。

    潮が変わりアタリは出てきましたが流れがイマイチなせいかなかなかに針まで食いついてくれません。

    引き潮になってしばらくするとガツンとアタリあり!

    2キロ超えの良型あがりました😊

    その後も1キロ超えあがりましたね。

    タイはあがりますが全体的にはまだ小ぶりが多く水温のせいかそこまで活性でてないのかと感じました。

    本日は皆さんお疲れ様でした。

    0001018

    0001018